2020/05/21
婚活のコツ
(婚活苦しい時ほど、外に目を向けて)1/2
みなさん、こんにちは。
お元気ですか。
りんごの花結婚相談所(川崎市溝の口)
結婚カウンセラーの永井京子です。
すっかりご無沙汰しましたが、
コロナの方も少しずつ収束の気配ですね。
第2波が来ないように、
しばらくは
マスク、手洗い、うがいは欠かせないですね。
今日は、最近一番びっくりした
「えっ今はこんなのあるの!?」という
”ハンコ” にまつわるお話です。
※ ”ハンコ” で画像検索すると、
”パン粉” にまつわる画像が出てきます(笑)
コロナで世界中の生活スタイルが
すっかり変わりました。
今までやらなかったことを
たくさん強いられてきたと思いますが、
どうですか、みなさん、
そんな中で
新しい発見などはありましたか。
新しい経験をすることって、
決して楽ではないことは多いですね。
多くの人は、
今まで慣れ親しんだ
生活やスタイルを崩すということに関しては、
抵抗があると思います。
私はずいぶん、
新しい発見、経験をさせて頂きましたよ。
まず、一番びっくりしたのは、
「ハンコの自動販売機」!!
みなさん、ご存知でしたか?
「ハンコの自動販売機」があるんです。
このコロナの関係で、
どうしても旧姓のハンコが必要な時があったんですね。
通販では間に合わないから、
今日!ハンコが欲しい!ということで。
でも、この緊急事態宣言で
どこのお店も閉まっていて。
半分、絶望的なもの感じながらも、
頭と足を働かせて、
思い当たるお店を回り、
あぁ、休みだぁ~ (><)
を何回か繰り返し、
最終的に行き着いたのは、ドンキ。
店員さんに、自販機なんですけどって言われて、
目が点でした。
目の当たりにしたのは、これ!!
意外と古びた機械でしたので、
ずいぶん前からあるのでしょうね。
世の中、こんなに進んでいるとは!
自分の時代錯誤にもびっくり、でした。
その場で10分で
名前を彫ってくれるんです。
認印です!
すごい!!
①まずは、ハンコの本体を選ぶ
↓
②名前を入力
↓
③名前の書体を選ぶ
↓
④10分待ったら
↓
⑤取り出し口に
コロコロっと落ちてきます。
本体、一番安い500円で良かったのですが、
売り切れで1,000円のを。
気分的には1,000円払って
ハンコを作ったというより、
ハンコ工場で
ハンコが作られるまで、を
体験見学している感じでした。
とても新鮮で、楽しい体験でした。
みなさんも、何か楽しい経験はありましたか?
ちょっとしたこと、楽しみましょう!^^
悪いことばかりではない!(楽なのはどっち?)2/2
オンライン無料相談受け付けています。
お問合せはこちら
あるいはLINEからどうぞ。
りんごの花結婚相談所(川崎市溝の口)

結婚カウンセラー:永井京子
Category
New Article
Archive
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月